- ホーム
- 過去の記事一覧
MOVIE
-
面白いおすすめ洋画TOP30|ランキング形式で良作映画を紹介
おすすめの映画(洋画)作品を30選、ランキング形式で紹介します。なお、評価のポイントは、以下5つの観点です。1.ストーリー:また観たいと思うか、感動…
-
映画「ギヴァー 記憶を注ぐ者」あらすじ紹介、ネタバレ含む感想・考察|キャストにテイラー・スウィフトも…
感動系のSF映画です。最初はモノクロですが、後から色彩が鮮やかになる映像も美しいのでおすすめです。そして、人気歌手のテイラー・スウィフトが出演してい…
-
映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」声優や音楽紹介、ネタバレありの感想
フランスの作家、アントワーヌ・サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」は、世界中で長きにわたり愛されていますね私自身もとても好きです紹介する映画…
-
映画「ステップ・アップ2:ザ・ストリート」あらすじ・キャスト・ダンス動画紹介、配信サービスは?
ダンス映画「ステップ・アップ」は、シリーズ6作品まで出ています。中でも特に好きな「ステップ・アップ2:ザ・ストリート」を紹介します。日本では劇場公開…
-
ハンス・ジマーのおすすめ映画曲10選|サントラ紹介やYouTubeライブ動画も
「映画音楽界の巨匠」「サウンドトラックの魔術師」などと様々な異名を持ち、最も著名な映画音楽作曲家の一人であるハンス・ジマー個人的に、映画…
-
映画「グラディエーター」キャスト・あらすじ紹介|壮大な映像と音楽で史実が蘇る!
主演のラッセル・クロウが若くて細くてかっこよすぎる映画です英雄!漢のなかの漢!そして悪役はホアキン・フェニックスで、若い青年?役ジョーカーを怪演した…
-
映画「コールドプレイ:ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ」主題歌や代表曲、最新曲の紹介も
夏フェスの季節がやってきましたコロナで延期や中止もありますがステイホームでライブ映像や音楽動画を楽しむのも良いと思います今回はイギリスのロックバ…
-
おすすめスポーツ映画(洋画)10選|感動の実話を基にした作品や青春映画など
2021年、いよいよ東京オリンピックが始まり、スポーツ観戦に熱が入っているかと思います。今回は、様々なジャンルのスポーツを題材とした、おすすめの洋画を10作…
-
おすすめアニメ・キッズ向け映画(洋画)15選|アニメの声優紹介も
子供が観ても、大人が観ても、楽しめるキッズ向け映画。今回は、子供向けのおすすめ映画(洋画)を15作品ご紹介します。親子で観てもおもしろい作品ばかりなので…
-
映画鑑賞のお供におすすめな海外のお菓子15選|映画を見ながら食べれるオシャレなお菓子も
家で映画を見ていると、食べたくなるお菓子。特に洋画を見ていると作品の中でもたまにお菓子が出てきたりして、余計に食べたくなります!日本のお菓子とはまた…
-
映画「グリーンブック」感動の実話!あらすじ紹介、ネタバレありの感想
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのアラゴルン役で世界的名声を得たヴィゴ・モーテンセンが主演の映画アラゴルン時代とは全然風貌が違うので、逆に興味を持っ…
-
アンニュイ美少女が出演するおすすめ映画8選(洋画)|その他の美女映画紹介も!
映画(洋画)を観ていてハッとするほどの美少女が出てくる作品はたくさんありますが今回は、アンニュイ(気だるく儚げな雰囲気の)美少女 が特徴的な8作品を…
-
映画「ポンペイ」悲劇の史実!キャスト紹介、ネタバレありの感想・レビュー
「ポンペイ」は、ヴェスヴィオ火山の大噴火により西暦79年に滅びてしまったローマ帝国の都市恐らく悲劇の結末だろうと予測がつきますがイタリア旅行でその遺…
-
映画『夜の来訪者』あらすじ、キャスト、ストーリー解説(ネタバレ)や感想|グール警部の正体は?
87分という短めのお話ですが、評価が高かったので見てみたら、とても面白かったです!原作が戯曲ということもあり、舞台劇を見てるような映画でもあります。…
-
映画「ある少年の告白」あらすじ、キャスト、ネタバレ含む感想
予告編を見て気になっていたのですが実際観てみたら衝撃のシーンが多々ありましたし、泣きました実話を元に製作されていますOverview -概要-…
-
映画「ローズの秘密の頁」あらすじ、キャスト、ネタバレありの感想・考察・解説
大好きな女優のひとり、ルーニー・マーラが主演だったので観ました最後はハッピーエンドで本当によかったですOverview -概要-原 題 :The S…
-
映画「ゲット・アウト」あらすじ、ストーリー解説(ネタバレ)、考察、伏線回収
評価が高かったので見てみましたが、テーマが珍しく社会派映画でもあり、とても面白かったです。脅かし要素も伏線回収もあり、スッキリする終わり方もよかったです。…
-
映画「ガタカ」あらすじ、キャスト、ネタバレありの感想・考察
90年代の映画とは思えない、完成されたSF作品ですタイトルの響きからしてかっこいいですがいったいどんな意味なのか、気になりますよね尚、原題のクレ…