ジブリ映画は、日本を代表とするアニメーション映画で、アニメ制作会社「スタジオジブリ」が制作しており、大人から子供まで楽しめる面白い作品ばかりです。
2021年地点で、劇場長編アニメーション映画は全21作品公開されており、世界からの評価も高く、作品ごとに特徴が異なります。
今回は、ジブリ映画の歴代作品一覧やおすすめランキングをご紹介します。
ジブリ作品を無料で視聴するための方法もあわせて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ジブリ映画を無料で観るには?配信サービス紹介!
結論から言うと、残念ながらジブリ映画を日本国内で無料配信しているサービスはありません。
ジブリ映画は、放映権の都合で動画配信サービスでは観られないようです。
しかし、無料で視聴するための方法はあり、それは「TSUTAYA DISCAS」の宅配レンタルを利用するというものです。
『TSUTAYA DISCAS / TSUTAYA TV』
◎ 月額料金:2,659円(税込)
◎ 無料期間:30日間
◎ TSUTAYAのDVD/CDが借り放題
◎ 最短翌日に自宅まで配送
◎ 新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトルが見放題
◎ 毎月1,100円分の動画ポイントつき
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」は、TSUTAYAの動画配信サービスとネット宅配レンタルがセットになったサービスです。
レンタルについては、PC・スマホなどで好きな作品を借りると、予約したDVD・Blu-ray・CDを自宅まで郵便で届けてくれます。
最短で翌日お届けというスピード感(翌日配達率98%)と、作品を観終わったら近くのポストに返却すればいいというお手頃感が合わさった非常に便利なサービスです。
お試し期間中は、DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですが、ジブリ映画は旧作なのでばっちり借りられます。
30日間無料キャンペーン中▼
\ネットで借りて、ポストへ返す。まずは無料でお試し!/
公式サイトはこちら:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS公式
以下の手順でジブリ映画を無料で視聴することができます。
ジブリ映画を無料で観る手順【カンタン4STEP】
① 無料トライアルに登録する
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の公式サイトから無料トライアルに申し込みましょう。
ご登録時に、クレジットカードの登録が必要なので事前に準備しておきましょう。
② スマホやタブレットでジブリ映画を予約する
「定額リスト」に好きなジブリ作品を登録しておくと、自動的に2枚1組が選ばれ発送されます。
ジブリ作品は旧作なので、借り放題です。
※コナン映画作品以外もお好きな映画やドラマ、アニメが借り放題です。
③ 自宅にDVD・Blu-rayが届いたら、視聴→ポストに返却する
DVD・Blu-ray視聴後は、ポストに返却します。(送料無料です)
返却すると、定額リストの中から次の作品が郵送されます。
④ 無料トライアル期間中に解約する
無料トライアル期間中に、公式サイトから解約しましょう。
無料期間中に解約するのを忘れると、自動更新で月額料金が発生してしまうので、登録した日を覚えておくといいですね。
無料トライアル期間に解約すれば、請求料金は一切ありません。
登録やレンタル方法もカンタンで、Blu-rayならさらに高画質でジブリ映画を楽しめます!
\ 30日間無料キャンペーンはこちら /
ジブリ映画の歴代作品一覧
第0作!?『風の谷のナウシカ』(1984年)
© 1984 Studio Ghibli・H
少女の愛が奇跡を呼んだ
スタジオジブリが発足する前、トップクラフト制作によってつくられた映画なので、厳密にいえばスタジオジブリ作品ではありません。
しかし、金曜ロードショーの冒頭でトトロが描かれたブルースクリーンが表示されたり、「ジブリがいっぱいコレクション」シリーズにも本作が紹介されていることなど、スタジオジブリが本作をジブリ作品であると公式に取り扱っています。
実際に、監督や脚本、制作のスタッフはジブリ作品を代表とする人物ばかりで、ジブリ作品の前身となったことは間違いありません。
あらすじ
© 1984 Studio Ghibli・H
1000年前「火の七日間」と呼ばれる最終戦争により、栄華を誇った地球の高度文明は崩壊し、「腐海(ふかい)」と呼ばれる有毒の瘴気(しょうき)に覆われた森とそこに住む巨大な蟲たちに人々の生活は脅かされていました。
「風の谷」に暮らすナウシカは、人々が忌み嫌う巨大な蟲・王蟲(オーム)と心を通わせながら、腐海の謎を研究していました。
ある日、大国トルメキア軍の大型輸送船が蟲たちに襲われ、制御を失い、平和だった風の谷に不時着します。
その輸送船には、なんと火の七日間で世界を焼き尽くしたと言われる最終兵器「巨神兵」の胚が積まれており、風の谷に暮らす人々やナウシカはトルメキア軍のある計画に巻き込まれていくのでした…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :高畑 勲
音楽 :久石 譲
声の出演 :島本須美 ⋅ 納谷悟朗 ⋅ 松田洋治 ⋅ 永井一郎 ⋅ 榊原良子 ⋅ 家弓家正
上映時間 :約116分
配給 :東映
公開日 :1984.3.11(日)
第1作『天空の城ラピュタ』(1986年)
© 1986 Studio Ghibli
ある日、少女が空から降ってきた・・・
原作となる作品が存在しない初のアニメオリジナル作品です。
物語終盤で滅びの言葉「バルス」が登場するときは、SNSのサーバーがダウンするほどの盛り上がりをみせるほどの人気作です。
2020年に行われた「一番好きな宮崎駿監督作品」では堂々のNo.1を獲得しています。
あらすじ
© 1986 Studio Ghibli
空に浮かぶ伝説の島・ラピュタを発見したが、まわりの人々に信じてもらえないまま亡くなった父をもつ少年・パズーは、ある日、空から落ちてきた謎の少女シータに出会います。
シータは飛行石と呼ばれる石を身に着けており、国防軍や空中海賊ドーラ一家から狙われていたため、パズーは彼女を守って逃げます。
道中、シータがラピュタの王位継承者であることやラピュタが実在することがわかり、父の汚名を晴らすべくラピュタに行くことが夢だったパズーは興奮しますが、シータは国防軍に捕まってしまいます。
パズーは要塞へ向かうドーラたちに自分も連れて行くように懇願し、彼らの協力もあり国防軍からシータを助け出します。そして伝説の島・ラピュタに向かうことになるのでした…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :高畑 勲
音楽 :久石 譲
主題歌 :井上あずみ
声の出演 :田中真弓 ⋅ 横沢啓子 ⋅ 初井言榮 ⋅ 寺田 農 ⋅ 常田富士男 ⋅ 永井一郎
上映時間 :約124分
配給 :東映
公開日 :1986.8. 2(土)
第2作『となりのトトロ』(1988年)
© 1988 Studio Ghibli
このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
制作当初は女の子1人がトトロに会う場面を予定していましたが、映画化決定の1年前に主人公が2人の姉妹になるという方針変更がありました。
そのため作品のポスターは、サツキとメイが合わさったような女の子が1人が描かれているという名残りがあります。
子供に人気の作品で、タヌキやフクロウをモチーフとしたようなトトロは広く愛されるキャラです。
あらすじ
© 1988 Studio Ghibli
小学生のサツキと幼い妹のメイは、父とともに入院療養中の母の病院の近くで暮らすために、初夏(5月)の農村に引っ越してきます。
サツキとメイは子供にしか見えないと言われる「マックロクロスケ」と呼ばれる不思議な生き物を見つけたり、「トトロ」と呼ばれる森の主に出会ったりして興奮していました。
ある日、母が体調を崩したことを心配したメイは、サツキとケンカしたため、一人で母の病院にお見舞いに行こうとしますが行方不明となってしまいます。
村の人々が総出でメイを探しますが、なかなか見つかりません。
藁にもすがる思いでサツキは、トトロの住む森に助けを求めに行くのでした…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
音楽 :久石 譲
主題歌 :井上あずみ
声の出演 :日高のり子 ⋅ 坂本千夏 ⋅ 糸井重里 ⋅ 島本須美 ⋅ 北林谷栄 ⋅ 高木 均
上映時間 :約86分
配給 :東宝
公開日 :1988.4.16(土)
第3作『火垂るの墓』(1988年)
© 野坂昭如/新潮社, 1988
4歳と14歳で、生きようと思った
高畑勲監督ば、「戦争の時代に生きたごく普通の子供がたどった悲劇の物語を描いた」と話しています。
戦争の時代のつらい生活を描いており、兄妹の処遇に心が痛くなる物語となっています。
宮崎駿監督の「となりのトトロ」と同時上映されるという、ジブリ史上でも歴史に残る珍しい出来事でした。
あらすじ
太平洋戦争の末期、神戸大空襲により清太と節子の兄妹は母を亡くし、家を焼き払われてしまいます。
父のいとこの嫁の親戚の家に身を寄せることになり、最初は順調に共同生活ができていましたが、生活が苦しくになるにつれて2人を邪魔者扱いする叔母との争いが絶えなくなり、居心地が悪くなった2人は家を出る決意をします。
近くの防空壕の中で生活を始めますが、配給も途切れがちになり、徐々に兄妹は栄養失調で弱っていくのでした…。
作品情報
原作 :野坂昭如(新潮文庫版)
脚本・監督:高畑 勲
音楽 :間宮芳生
声の出演 :辰巳 努 ⋅ 白石綾乃
上映時間 :約88分
配給 :東宝
公開日 :1988.4.16(土)
第4作『魔女の宅急便』(1989年)
© 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
音楽を担当したユーミンの「ルージュの伝言」と「やさしさに包まれたなら」を聞くと、本作の魔女の少女・キキを思い出してしまうくらい世界観にマッチしていました。
本作以降、日本テレビはジブリの劇場公開作品の制作に参加し、金曜ロードショーで独占放送する権利を獲得しています。
あらすじ
© 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N
「魔女として生きると決意した少女は13歳の満月の夜に旅立ち、よその街で1年間の修行をしなければならない」という古くからのしきたりに従い、魔女の血を受け継ぐ13歳の少女・キキは、黒猫のジジと共に旅立ちます。
キキは街を決めますが、泊まるあてもなく困っていたときに「グーチョキパー店」というパン屋さんでの忘れ物をお客さんに届けたことで、パン屋さんのおソノさんに気に入られ、居候させてもらえることになります。
キキはパン屋の店番をしながら、空を飛べる魔法を活かして「魔女の宅急便」を開業します。
お届け物を森に落としたり、雨にうたれながらなんとかお届けしたりといろいろなトラブルに巻き込まれながらも徐々に仕事に慣れていきます。
そんなある日、自分の魔法が弱ってしまっていることに気付きます…。
作品情報
原作 :角野栄子
プロデューサー・
脚本・監督:宮崎 駿
音楽 :久石 譲
音楽演出 :高畑 勲
主題歌 :荒井由実
声の出演 :高山みなみ ⋅ 佐久間レイ ⋅ 山口勝平 ⋅ 加藤治子 ⋅ 戸田恵子
上映時間 :約102分
配給 :東映
公開日 :1989.7.29(土)
第5作『おもひでぽろぽろ』(1991年)
© 1991 岡本 螢・刀根夕子・Studio Ghibli・NH
私とワタシは旅に出る。
「火垂るの墓」から3年ぶりに高畑勲監督が起用され、主人公の過去の回想を軸としたストーリー展開で描かれています。
1982年パートでは、はっきりとした色調で描かれているのに対して、1966年パートでは淡い色調で描かれ、思い出の風景という雰囲気を表現しています。
また、演者の音声をレコーディングしてからアニメを制作するという、プレスコ手法をジブリとして初めて採用した作品です。
あらすじ
© 1991 岡本 螢・刀根夕子・Studio Ghibli・NH
27歳のOL・岡島タエ子は、休暇を利用して姉・ナナ子の夫の実家を訪れるために山形に出かけました。
道中、タエ子は田舎がないことで寂しい思いをした小学5年生の自分を思い出します。
山形の実家に到着後も、滞在先の家の息子・トシオや農家の人々と交流していく中で次々と小学生当時の思い出がよみがえっていきます。
次第にタエ子は農家の人々の暮らしに興味・魅力を感じて、自分の人生を見つめなおすときかもしれないと思うようになります。
そんなタエ子をみていたトシオの祖母は、タエ子が東京に帰る前夜、トシオと結婚して田舎で永住をしないかという話をされます…。
作品情報
原作 :岡本 螢 ⋅ 刀根夕子
脚本・監督 :高畑 勲
製作プロデューサー:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
音楽 :星 勝
主題歌 :都はるみ
声の出演 :今井美樹 ⋅ 柳葉敏郎
上映時間 :約119分
配給 :東宝
公開日 :1991.7.20(土)
第6作『紅の豚』(1994年)
© 1992 Studio Ghibli・NN
カッコイイとは、こういうことさ
宮崎駿の生家が航空機産業に関係しており、幼い頃から空を飛ぶことに憧れていたという宮崎が、自分の夢として描いた作品です。
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」という名言も残した作品で、パロディーなどにも用いられるほど有名になりました。
あらすじ
© 1992 Studio Ghibli・NN
深紅の飛行艇を操縦するポルコ・ロッソは、かつてイタリア空軍のエースだったが、現在はアドリア海の小島に住み、空中海賊退治を請け負う賞金稼ぎとして暮らしていました。
ある日、昔馴染みのジーナが営むホテル・アドリアーノでアメリカ製の飛行艇を操縦するドナルド・カーチスと出会い、カーチスはポルコを撃退して名声を得たいと考えます。
その後、ポルコはミラノに向かっているときにカーチスと遭遇し、飛行艇のエンジン不調でカーチスに撃墜されてしまうも、生き延びます。
ポルコは大破した愛艇をミラノの工房ピッコロ社に持ち込み、ピッコロの孫で17歳の少女・フィオの熱意に押されて飛行艇の設計を任せることにします。
生まれ変わった愛艇でアドリア海に帰還したポルコは、再びカーチスと対決することになります…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
音楽 :久石 譲
主題歌 :加藤登紀子
声の出演 :森山周一郎 ⋅ 加藤登紀子 ⋅ 桂 三枝 ⋅ 上條恒彦 ⋅ 岡村明美 ⋅ 大塚明夫
上映時間 :約93分
配給 :東宝
公開日 :1992.7.18(土)
第7作『耳をすませば』(1995年)
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH
好きな人が、できました。
中学3年生の読書好きな少女が受験を控えつつ、将来自分のやりたいことが決まっていない焦りの感情を丁寧に描いた作品です。
宮崎駿が昔読んだ少女漫画をもとに鈴木敏夫、押井守、庵野秀明という名だたる人物でストーリーを膨らませて考えられた物語というのも驚きです。
あらすじ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH
読書が大好きな中学3年生の月島雫は、周りが受験勉強で一生懸命にも関わらず、図書館に通いつめ読書に明け暮れていました。
雫が読もうとする本の図書貸し出しカードには「天沢聖司」という名前がたびたびあることに気付き、想いをめぐらせていました。
そんなある日、図書館で借りた本を置き忘れたことを思い出した雫は、急いで取りに戻るとその本を読んでいる少年に出会います。
その少年は、中学を卒業したらイタリアに渡り、ヴァイオリン職人の修行をしようと決意しており、その人物こそが「天沢聖司」でした。
雫は、聖司に惹かれながらも、将来が曖昧という自分のコンプレックスに焦りを感じます…。
作品情報
原作 :柊あおい
製作プロデューサー・
脚本・絵コンテ:宮崎 駿
監督 :近藤喜文
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽 :野見祐二
主題歌 :本名陽子
声の出演 :本名陽子 ⋅ 高橋一生 ⋅ 立花 隆 ⋅ 室井 滋 ⋅ 露口 茂 ⋅ 小林桂樹
上映時間 :約111分
配給 :東宝
公開日 :1995.7.15(土)
第8作『平成狸合戦ぽんぽこ』(1997年)
© 1994 畑事務所・Studio Ghibli・NH
タヌキだってがんばってるんだよォ
高畑勲監督が担当した作品の中で、唯一原作がないオリジナルアニメ作品です。
ジブリ作品ではじめてCGが使われたことでも有名で、多摩ニュータウンを舞台にタヌキたちが人間に抵抗する様子を描いた物語となっています。
あらすじ
© 1994 畑事務所・Studio Ghibli・NH
多くの狸たちが暮らしていた自然豊かな多摩丘陵でしたが、多摩ニュータウン開発計画による山や森の破壊が脅かされていました。
狸たちは結集し、伝統的な変化術で人間たちを驚かし、建設工事へ抵抗しようとします。
最初は抵抗運動により一時的に建設工事は止められ、マスコミを賑わせますが、だんだんと人間たちは変化術に慣れてしまい、レジャーランドの宣伝に利用される始末でした。
狸たちは落胆の色を隠せず、だんだんと団結心が乱れていってしまいます…。
作品情報
原作・脚本・監督:高畑 勲
企画 :宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
主題歌 :上々颱風
声の出演 :古今亭志ん朝 ⋅ 野々村真 ⋅ 石田ゆり子 ⋅ 三木のり平 ⋅ 清川虹子 ⋅ 泉谷しげる ⋅ 芦屋雁之助 ⋅ 村田雄浩 ⋅ 林家こぶ平 ⋅ 福澤 朗 ⋅ 桂 米朝 ⋅ 桂 文枝 ⋅ 柳家小さん
上映時間 :約119分
配給 :東宝
公開日 :1994.7.16(土)
第9作『もののけ姫』(1997年)
© 1997 Studio Ghibli・ND
生きろ。
興行収入193億円を記録した大ヒット作で、当時「E.T.」が保持していた日本の歴代興行収入記録を塗り替えました。
宮崎駿は「ジブリを使いつぶす」覚悟で労力をかけ、今までのジブリ映画の約2~3倍の14万枚以上もの作画枚数となりました。
以降の作品もこの作画枚数が基本となるようになり、ジブリ体制そのものを刷新する出来事で、日本中が注目した作品でした。
あらすじ
© 1997 Studio Ghibli・ND
中世・室町時代の日本、エミシの村に住む少年・アシタカは、村を襲ったタタリ神となった猪神を退治した際に、右腕に死の呪いを受けてしまいます。
猪神は、何者かに鉄のつぶてを撃ち込まれ、人々への憎しみからタタリ神となってしまったことがわかります。呪いを絶つためにアシタカは、西の地へ向かいます。
アシタカが向かった先では、エボシという女性を中心に鉄を作り出して豊かに繁栄している村があり、その村と戦う「もののけ姫」と呼ばれるサンの存在を知ります。
双方が己が正義のために戦い、そこに不老長寿の力があると信じられているシシ神の首を狙うジコ坊たちが絡み合う中、アシタカはどのような決断をするのか…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
音楽 :久石 譲
主題歌 :米良美一
声の出演 :松田洋治 ⋅ 石田ゆり子 ⋅ 田中裕子 ⋅ 小林 薫 ⋅ 西村雅彦 ⋅ 上條恒彦 ⋅ 美輪明宏 ⋅ 森 光子 ⋅ 森繁久彌
上映時間 :約133分
配給 :東宝
公開日 :1997.7.12(土)
第10作『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年)
© 1999 いしいひさいち・畑事務所・Studio Ghibli・NHD
家内安全は、世界の願い。
原作の4コマエピソードをつなぎあわせたオリジナルストーリーで、家族について描かれた作品です。
ジブリ作品初のセル画を使わないフルデジタルアニメーションを採用しており、水彩調の色調を表現するために作画枚数は17万枚にのぼりました。
この作品以降、ジブリではセル画を用いないデジタルアニメーション制作となっていきます。
あらすじ
© 1999 いしいひさいち・畑事務所・Studio Ghibli・NHD
山田家の息子のぼるは、「違う親だったらもっとかっこよくなっていたな」とぼやきますが、母まつこは、自分と父・たかしがいなかったらのぼるは生まれなかったと諭します。
そして、たかしとまつ子の結婚の当時の様子や、のぼる・のの子の誕生と成長、それに関わる周りの人々や山田家の家族について語っていきます…。
作品情報
原作 :いしいひさいち
脚本・監督 :高畑 勲
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽・主題歌 :矢野顕子
声の出演 :朝丘雪路 ⋅ 益岡 徹 ⋅ 荒木雅子 ⋅ 五十畑迅人 ⋅ 宇野なおみ ⋅ 富田靖子 ⋅ 古田新太 ⋅ 斉藤 暁 ⋅ 矢野顕子 ⋅ 柳家小三治 ⋅ 中村玉緒 ⋅ ミヤコ蝶々
上映時間 :約104分
配給 :松竹 ⋅ スタジオジブリ(徳間書店)
公開日 :1999.7.17(土)
第11作『千と千尋の神隠し』(2001年)
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM
トンネルのむこうは、不思議の町でした。
ジブリ作品と言ったらコレという人もいるほどの大人気作品です。
興行収入は316.8億円で、2021年に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が記録更新するまで日本歴代興行収入第1位を守り抜いた作品でもあります。
宮崎駿監督が「個人的な友人である10歳の少女を喜ばせたい」という思いで制作した作品で、日本の長編アニメーションではじめてアカデミー賞受賞に至っています。
あらすじ
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM
10歳の少女・千尋と両親は引っ越し先に移動中、森の中の奇妙なトンネルから不思議な街に迷いこみます。
実はそこは、八百万の神々が癒しを求めにやってくる湯屋でした。千尋は急いで帰ろうとしますが、両親は屋台の料理を勝手に食べ、豚の姿になってしまっていました。
その後、千尋はハクと呼ばれる少年に出会い、仕事を持たないものは動物に変えられると教わり、湯屋の主である魔女・湯婆婆に働かせて欲しいと頼み込みに行きます。
無事、湯婆婆と契約し、「千(せん)」として働き始めた千尋は、果たして両親と元の世界に戻れるのでしょうか。また千尋とハクの繋がりは…?!
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
音楽 :久石 譲
主題歌 :木村 弓
声の出演 :柊 瑠美 ⋅ 入野自由 ⋅ 夏木マリ ⋅ 内藤剛志 ⋅ 沢口靖子 ⋅ 上條恒彦 ⋅ 小野武彦 ⋅ 菅原文太
上映時間 :約125分
配給 :東宝
公開日 :2001.7.20(金)
第12作『猫の恩返し』(2002年)
© 2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT
猫になっても、いいんじゃないッ?
「耳をすませば」のスピンオフ作品です。耳をすませばの作中で、月島雫が物語をかいているシーンがありますが、その物語こそ「猫の恩返し」です。
そのため、「耳をすませば」の中で描かれた猫のバロン伯爵も本作でかっこよく登場します。
宮崎駿のリクエストで「耳をすませば」原案者の柊あおいが、本作を描き下ろしました。
あらすじ
© 2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT
女子高生の吉岡ハルは、ラクロス部の帰宅途中、車にひかれそうになっていた猫を助けます。
実はその猫は、猫の国の王子様だったので、恩返しにハルは猫の国に招待されることになります。
招待されたハルは、猫の国での暮らしもいいかもと思っていると、徐々に猫のような姿になっていき、さらに猫のお嫁さんにされそうになっていることに気付き、慌てます。そんなとき、「猫の事務所を探して」という声が聞こえます。
後日、学校の帰り道に大きい猫ムタに出会い、猫の事務所に案内してもらい、猫の男爵バロンとカラスのトトと出会います。果たしてハルの運命は…。
作品情報
企画 :宮崎 駿
原作 :柊あおい
脚本 :吉田玲子
監督 :森田宏幸
製作プロデューサー:鈴木敏夫
音楽 :野見祐二
主題歌 :つじあやの
声の出演 :池脇千鶴 ⋅ 袴田吉彦 ⋅ 前田亜季 ⋅ 山田孝之 ⋅ 佐藤仁美 ⋅ 佐戸井けん太 ⋅ 濱田マリ ⋅ 渡辺 哲 ⋅ 斉藤洋介 ⋅ 岡江久美子 ⋅ 丹波哲郎
上映時間 :約75分
配給 :東宝
公開日 :2002.7.20(土)
第13作『ハウルの動く城』(2004年)
© 2004 Studio Ghibli・NDHDMT
ふたりが暮らした。
宮崎駿監督の長編映画の中で、「魔女の宅急便」以来15年ぶりの他者原作の作品で、原作者のジョーンズは作品の出来上がりに「とても素晴らしい」とコメントしています。
豪華キャストの出演で、18歳と90歳のソフィー役をどちらも倍賞千恵子が担当したことでも話題になりました。
あらすじ
© 2004 Studio Ghibli・NDHDMT
魔法と科学がいりまじる世界で、帽子屋の少女・ソフィーは、妹に会いに行く途中で魔法使いのハウルに出会います。
荒地の魔女の追手をまくためにソフィーとともに空へ舞い上がり、美青年ハウルに心を奪われながらも空の散歩を楽しみます。
しかしその夜、ソフィーは荒地の魔女によって90歳のおばあちゃんの姿に変えられてしまいます。
こんな姿では家族に会えないということで、ソフィーは家を飛び出し、荒地で不思議なかかし「カブ」を助けます。
その後、彼が連れてきたハウルの動く城に出会い、ソフィーは城の家政婦になると言って、そのまま城にすみつくことになります…。
作品情報
原作 :ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
脚本・監督 :宮崎 駿
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽 :久石 譲
主題歌 :倍賞千恵子
声の出演 :倍賞千恵子 ⋅ 木村拓哉 ⋅ 美輪明宏 ⋅ 我修院達也 ⋅ 神木隆之介 ⋅ 大泉 洋 ⋅ 原田大二郎 ⋅ 加藤治子
上映時間 :約119分
配給 :東宝
公開日 :2004.11.20(土)
第14作『ゲド戦記』(2006年)
© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT
かつて人と竜はひとつだった。
本作は、ル=グウィンの「ゲド戦記」の一連作品を原作としているため、世界観や設定、登場人物名や用語などでいくつかの共通点を持っています。
一方、原案「シュナの旅」の登場人物に少しずつアレンジを加えていったため、ゲド戦記のストーリーとは異なる点も多いです。
あらすじ
© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT
エンラッドの王子アレンは世界にはびこる悪に悩んでいると、心の光と影が逆転してしまいます。心の闇に支配されたアレンは父でもあるエンラッド王を殺害してしまいます。
一方、大賢人・ハイタカは国を捨てた王子アレンと出会い、二人は「ホート・タウン」に辿り着きます。その街は表面的には賑やかですが、人身売買、麻薬が蔓延、売っている物はまがい物ばかりという状況でした。
街はずれにはハイタカの昔馴染みであるテナーが、親に捨てられた娘テルーとともに住んでいました。
ハイタカとアレンは、その家で一緒に暮らし始めますが、ある日ハイタカにうらみのある魔法使い・クモにテナーを誘拐されてしまいます…。
作品情報
原作 :アーシュラ・K. ル=グウィン
原案 :宮崎 駿
脚本 :宮崎吾朗 ⋅ 丹羽圭子
監督 :宮崎吾朗
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽 :寺嶋民哉
主題歌 :手嶌 葵
声の出演 :岡田准一 ⋅ 手嶌 葵 ⋅ 田中裕子 ⋅ 香川照之 ⋅ 風吹ジュン ⋅ 内藤剛志 ⋅ 倍賞美津子 ⋅ 夏川結衣 ⋅ 小林 薫 ⋅ 菅原文太
上映時間 :約115分
配給 :東宝
公開日 :2006.7.29(土)
第15作『崖の上のポニョ』(2008年)
© 2008 Studio Ghibli・NDHDMT
生まれてきてよかった。
本作は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話『人魚姫』をモチーフとした作品で、舞台を日本に移したり、キリスト教を払拭するなどの変更を行っています。
海沿いの街で、「人間になりたい」というさかなの子・ポニョと5歳の少年・宗介の物語です。
あらすじ
© 2008 Studio Ghibli・NDHDMT
崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、家出した空き瓶に頭が挟まってしまったさかなの子・ポニョを助けます。
宗介とポニョはお互いのことを好きになりますが、ポニョがいなくなったことに気付いた父は、ポニョを海底に連れ戻してしまいます。
しかし、ポニョは妹たちの力を借りて再び宗介に会うために逃げ出し、その際に父の魔法の水を持ち出します。
その水は「命の水」と呼ばれ、強い魔力を得た彼女は激しい嵐を起こし、津波に乗りながら宗介のもとに訪れるのでした。
一方、ポニョの父は、「ポニョが世界に大穴を開けた、このままでは世界が滅びる」と慌てます…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
制作 :星野康二
音楽 :久石 譲
主題歌 :林 正子 ⋅ 藤岡藤巻と大橋のぞみ
声の出演 :山口智子 ⋅ 長嶋一茂 ⋅ 天海祐希 ⋅ 所ジョージ ⋅ 奈良柚莉愛 ⋅ 土井洋輝 ⋅ 柊 瑠美 ⋅ 矢野顕子 ⋅ 吉行和子 ⋅ 奈良岡朋子
上映時間 :約101分
配給 :東宝
公開日 :2008.7.19(土)
第16作『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)
© 2010 Studio Ghibli・NDHDMTW
人間に見られてはいけない。
メアリー・ノートンの著書『床下の小人たち』を原作として、翻案・脚色された作品です。
人間の家で物を借りながら暮らす小人の少女アリエッティやその家族と人間の少年・翔との交流を描いた作品です。
あらすじ
© 2010 Studio Ghibli・NDHDMTW
14歳の小人の少女・アリエッティと両親の3人は、人間に見られてはいけないという掟を守りながら、とある屋敷の床下で人間の生活品を少しずつ借りながら暮らしていました。
ある日、療養のためにやってきた12歳の少年・翔にアリエッティは姿を見られてしまいます。
姿を見られたら引っ越すしかないと父は話すが、アリエッティは人間がそんなに危険ではないと反発します。
しかしその後、翔が善意でやったことがアリエッティたちの生活を破壊することになってしまい、結果的に引っ越しは確定的となってしまいます。
そして、母・エミリーが家政婦ハルに見つかり、捕らえられてしまいます…。
作品情報
企画・脚本 :宮崎 駿
原作 :メアリー・ノートン
脚本 :丹羽圭子
監督 :米林宏昌
プロデューサー:鈴木敏夫
制作 :星野康二
音楽・主題歌 :セシル・コルベル
声の出演 :志田未来 ⋅ 神木隆之介 ⋅ 大竹しのぶ ⋅ 竹下景子 ⋅ 藤原竜也 ⋅ 三浦友和 ⋅ 樹木希林
上映時間 :約94分
配給 :東宝
公開日 :2010.7.17(土)
第17作『コクリコ坂から』(2011年)
© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・Studio Ghibli・NDHDMT
上を向いて歩こう。
「ゲド戦記」に続いて、第2作目となる宮崎吾朗監督作品です。
主役ふたりの声優に長澤まさみ、岡田准一がキャスティングされたことでも当時、話題になりました。
タイトルの「コクリコ」はフランス語でヒナゲシ(ヨーロッパ原産のケシ科の一年草)を意味します。
あらすじ
© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・Studio Ghibli・NDHDMT
10年前に船が遭難し、行方不明となった船乗りの父とカメラマンの仕事でアメリカに渡った母をもつ小松崎海は、海の見える丘にあるコクリコ荘を切り盛りしていました。
翌年にオリンピックも控えた1963年、古いものは壊し、新しいものが素晴らしいと考えられている時代に、横浜のとある高校では、歴史や思い出が詰まった文化部部室の建物を取り壊すか、保存するべきかという小さな紛争が起きており、そこで、海は17歳の少年・風間俊と出会います。
2人はお互い惹かれ合いますが、実は2人が異母兄妹であることを後に知り…。
作品情報
企画・脚本 :宮崎 駿
原作 :高橋千鶴 ⋅ 佐山哲郎
脚本 :丹羽圭子
監督 :宮崎吾朗
プロデューサー:鈴木敏夫
制作 :星野康二
音楽 :武部聡志
主題歌 :手嶌 葵
挿入歌 :坂本 九
声の出演 :長澤まさみ ⋅ 岡田准一 ⋅ 竹下景子 ⋅ 石田ゆり子 ⋅ 柊 瑠美 ⋅ 風吹ジュン ⋅ 内藤剛志 ⋅ 風間俊介 ⋅ 大森南朋 ⋅ 香川照之
上映時間 :約91分
配給 :東宝
公開日 :2011.7.16(土)
第18作『風立ちぬ』(2013年)
© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK
生きねば。
実在の航空技術者である堀越二郎をモデルに、堀辰雄の小説からの着想も盛り込まれた作品です。
主人公・二郎の声優を『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズなどで知られるアニメーション監督の庵野秀明が担当したことでも話題となりました。
あらすじ
© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK
飛行機に憧れている少年・堀越二郎は、飛行機の設計家になるために日々努力していました。
青年となった二郎は東京帝国大学に入学し、飛行機の設計学を学び、卒業後は飛行機開発会社「三菱」に就職します。
会社でも高く評価された二郎は会社の大きなプロジェクトやドイツへの企業留学などに打ち込みます。
入社から5年で大日本帝国海軍の戦闘機開発プロジェクトの先任チーフに大抜擢されますが、完成した飛行機は空中分解する事故を起こしてしまいます。
意気消沈していた次郎でしたが、かつて関東大震災のときに助けた少女・菜穂子と偶然再会し、仲を深め、結婚を申し込みますが、彼女から思わぬ告白を受けます…。
作品情報
原作・脚本・監督:宮崎 駿
プロデューサー :鈴木敏夫
制作 :星野康二
音楽 :久石 譲
主題歌 :荒井由実
声の出演 :庵野秀明 ⋅ 瀧本美織 ⋅ 西島秀俊 ⋅ 西村雅彦 ⋅ スティーブン・アルバート ⋅ 風間杜夫 ⋅ 竹下景子 ⋅ 志田未来 ⋅ 國村 隼 ⋅ 大竹しのぶ ⋅ 野村萬斎
上映時間 :約126分
配給 :東宝
公開日 :2013.7.20(土)
第19作『かぐや姫の物語』(2013年)
© 2013 畑事務所・Studio Ghibli・NDHDMTK
姫の犯した罪と罰。
「竹取物語」を原作とした映画で、高畑勲の最後の監督作品になりました(高畑勲は、本作公開から4年半後に亡くなりました)。
50億円を超える製作費と8年の歳月が投じられた大作は、アニメーターの描いた線を生かした手書き風のスタイルで背景も動画に近いタッチで描かれ、両者が一体となり「一枚絵が動く」ような仕上がりとなっています。
あらすじ
© 2013 畑事務所・Studio Ghibli・NDHDMTK
早春のある日、竹取の翁が山の中で偶然光輝くタケノコを見つけ、その中から手のひらサイズの女の子を見つけ、家に持ち帰ります。
その日のうちに人間のサイズの赤子の姿に変わり、翁と媼は天からの授かりものとして女の子を育て、美しい娘に成長しました。
その女の子はかぐや姫と呼ばれ、成人の儀を終えたかぐや姫はますます美しくなり、5人の公達(車持皇子・石作皇子・阿部右大臣・大伴大納言・石上中納言)が求婚しに訪れます。
かぐや姫は公達がそれぞれが自分を例えた宝物を持ってくるように難題をもちかけます…。
作品情報
原案・脚本・監督:高畑 勲
脚本 :坂口理子
製作 :氏家 齊一郎
企画 :鈴木敏夫
プロデューサー :西村義明
制作 :星野康二
音楽 :久石 譲
主題歌 :二階堂和美
声の出演 :朝倉あき ⋅ 高良健吾 ⋅ 地井武男 ⋅ 宮本信子 ⋅ 高畑淳子 ⋅ 田畑智子 ⋅ 立川志の輔 ⋅ 上川隆也 ⋅ 伊集院光 ⋅ 宇崎竜童 ⋅ 中村七之助 ⋅ 橋爪 功 ⋅ 三宅裕司 ⋅ 朝丘雪路 ⋅ 仲代達矢
上映時間 :約137分
配給 :東宝
公開日 :2013.11.23(土)
第20作『思い出のマーニー』(2014年)
© 2014 Studio Ghibli・NDHDMTK
あなたのことが大すき。
スタジオジブリ作品ではじめて宮崎駿・高畑勲がまったく関わっていない作品で、次世代のジブリを担う作品の位置づけです。
かたくなに心を閉ざした少女・アンナが、海辺の村に住む少女・マーニーとの交流を通じて、徐々に心を開いていく様子が描かれています。
あらすじ
© 2014 Studio Ghibli・NDHDMTK
心を閉ざした12歳の少女・アンナはぜんそくの療養のため、夏休みに親戚の住む海辺の村にやってきます。
村の入り江の岬で誰も住んでいないような湿地屋敷で、杏奈は金髪の少女・マーニーと出会います。
マーニーは「わたしたちのことは秘密よ、永久に。」と話し、杏奈は不思議な体験をたくさんすることになります…。
作品情報
原作 :ジョーン・G・ロビンソン
脚本 :丹羽圭子 ⋅ 安藤雅司 ⋅ 米林宏昌
監督 :米林宏昌
製作 :鈴木敏夫
プロデューサー:西村義明
制作 :星野康二
音楽 :村松崇継
主題歌 :プリシラ・アーン
声の出演 :高月彩良 ⋅ 有村架純 ⋅ 松嶋菜々子 ⋅ 寺島 進 ⋅ 根岸季衣 ⋅ 森山良子 ⋅ 吉行和子 ⋅ 黒木 瞳
上映時間 :約103分
配給 :東宝
公開日 :2014.7.19(土)
第21作『レッドタートル ある島の物語』(2016年)
© 2016 Studio Ghibli – Wild Bunch – Why Not Productions – Arte France Cinéma – CN4 Productions – Belvision – Nippon Television Network – Dentsu – Hakuhodo DYMP – Walt Disney Japan – Mitsubishi – Toho
どこからきたのか どこへいくのか いのちは?
スタジオジブリ初の国外との共同製作による作品であり、オランダ出身のアニメーション作家、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットが監督を務めました。
作中の登場人物に名前はなく、台詞もありません。あるのは叫び声や呼吸音だけです。
監督は、「人間性を含めた自然への深い敬意、平和を思う感性と生命の無限さへの畏敬の念を伝えたい」という思いで制作しました。
あらすじ
© 2016 Studio Ghibli – Wild Bunch – Why Not Productions – Arte France Cinéma – CN4 Productions – Belvision – Nippon Television Network – Dentsu – Hakuhodo DYMP – Walt Disney Japan – Mitsubishi – Toho
嵐で荒れた海に放り出された一人の男は、九死に一生を得て、ある無人島に辿り着きます。
無人島からいかだをつくって脱出しようと何度も試みますが、何者かによって壊されてしまいます。
男の目の前に赤い大きなウミガメが現れ、いかだが壊された原因がウミガメのせいと思い込み、ウミガメをなぐり、カラダをひっくり返します。
数日後、ウミガメは死んだように動かなくなり、男は後悔しますがそのウミガメの腹の部分が割れ、そこから一人の女性が現れます…。
作品情報
原作・脚本・監督:マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
脚本 :パスカル・フェラン
アーティスティック・
プロデューサー :高畑 勲
音楽 :ローラン・ペレズ・デル・マール
上映時間 :約81分
配給 :東宝
公開日 :2016.9.17(土)
ジブリ映画のおすすめランキング
ジブリ映画は何度観ても、また観たくなる魅力があり、子供から大人まで一緒に観ても楽しめる作品ばかりです。
全20作品以上のジブリ映画はさまざまなジャンルがあるので、繰り返し観たくなるランキングを「子供向け」「大人向け」「青春」「総合」というカテゴリでランキングしたのは、次のとおりです。
ランキング | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 |
子供向け |
となりのトトロ | 崖の上のポニョ | 千と千尋の神隠し | 魔女の宅急便 | 天空の城ラピュタ |
大人向け |
もののけ姫 | 風立ちぬ | 風の谷のナウシカ | 紅の豚 | ハウルの動く城 |
青春 |
耳をすませば | コクリコ坂から | 猫の恩返し | おもひでぽろぽろ | 魔女の宅急便 |
総合 |
千と千尋の神隠し | 天空の城ラピュタ | もののけ姫 | 風の谷のナウシカ | となりのトトロ |
ランキングこそ入りませんでしたが、「火垂るの墓」や「借り暮らしのアリエッティ」なども印象に残る作品です。
まとめ
ジブリ映画の歴代作品とランキングをご紹介しました。
クオリティの高い作品ばかりで、「ジブリ映画にはハズレなし」と言われるほどです。
子供から大人まで、誰が観ても面白いと思える作品をつくるスタジオジブリはさすがの一言ですよね。
ジブリ映画は日テレに放映権がある限り、日本では動画配信サービスでは配信されないので、ジブリが観たいなと思った人はDVDやBlu-rayを購入するか「TSUTAYA DISCAS」で1ヶ月無料体験トライアルで借り放題で観てしまうのがオススメです。
30日間無料キャンペーン中▼
この記事へのコメントはありません。