ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の、3Dコンピューターアニメーション映画です。
しかし原作は、アメコミであるマーベル・コミックの『ビッグ・ヒーロー・シックス』で、スーパーヒーロー作品となっています。
原題も『Big Hero 6』です。
また、第87回アカデミー賞で、長編アニメ賞を受賞しています。
目次
Overview –概要–
原 題 :Big Hero 6
製作年 :2014年
製作国 :アメリカ
ジャンル:3Dアニメーション、キッズ、アクション、アドベンチャー
上映時間:1時間42分
監 督 :ドン・ホール、クリス・ウィリアムズ
主な受賞歴:第87回アカデミー賞長編アニメ映画賞
画像引用元:ベイマックス|ディズニー公式
メインキャスト・吹き替え声優
ベイマックス – スコット・アドシット(川島得愛)
ヒロ・ハマダ – ライアン・ポッター(本城雄太郎)
タダシ・ハマダ – ダニエル・ヘニー(小泉孝太郎)
フレッド – T・J・ミラー(新田英人)
ゴー・ゴー – ジェイミー・チャン(浅野真澄)
ワサビ – デイモン・ウェイアンズ・Jr(武田幸史)
ハニー・レモン – ジェネシス・ロドリゲス(山根舞)
ロバート・キャラハン教授 – ジェームズ・クロムウェル(金田明夫)
アリステア・クレイ – アラン・テュディック(森田順平)
キャス・ハマダ – マーヤ・ルドルフ(菅野美穂)
将軍 – エイブラハム・ベンルービ(中田譲治)
アビゲイル・キャラハン – ケイティ・ロウズ(植竹香菜)
あらすじ
謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。
兄の死の真相をつかもうとする二人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか?
そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?
出典:ベイマックス|ディズニー公式
Opinion –個人的な感想–
アメコミならではの興奮
公開当時あまり前情報なしで見たので、可愛らしいベイマックスのフォルムからヒーローモノだとは思っておらず、逆に期待を超えた作品となりました。
原作がマーベル・コミックということで、ディズニー映画ですが一味違ったかっこよさがあり、見ていてスーパーヒーロー作品ならではの高揚感が得られます。
主人公である14歳の天才少年ヒロとその仲間は、一見普通の中学生ですが、化学技術を使ってスーパーヒーローに変身する設定がまた、ワクワクするポイントです。
それぞれのキャラや特徴が際立ち、チームワークプレーにもテンションが上がります。
画像引用元:Amazon Prime Video
愛嬌たっぷりのベイマックス
とにかく可愛いベイマックスにハマった人はたくさんいるのではないでしょうか?
ケアロボットとして優しい性格はもちろん、風船のように柔らかくて丸いフォルムで、ヨチヨチ歩く姿にはとても癒されます。
サッカーボールを追いかけるところは、面白くもありとても可愛いです。
ちなみに、つぶらな瞳の丸い顔は「日本の鈴」からインスパイアされているそうです。
初期設定では戦闘力も戦闘意識もゼロですが、戦闘データのカードを挿入しパワードスーツを装備したら・・・強く逞しいスーパーヒーローロボに大変身!
このギャップがまた本作の面白いポイントでしょう。
ベイマックスの可愛いグッツもたくさん出ており、ついつい買いたくなってしまいます。
画像引用元:Amazon Prime Video
日本らしさが嬉しい世界観
本作の舞台は、日本とサンフランシスコからインスピレーションを得た架空都市・サンフランソウキョウです。
街並みは東京のようにゴチャゴチャしており、日本語で書かれた和風の看板がたくさんあります。
キャラクターの名前も「ヒロ」「タダシ」「ワサビ」など、日本の名前が使われています。
日本へのリスペクトも感じられますし、日本人としてこの世界観は親近感が湧いてとても嬉しいですね。
画像引用元:ベイマックス|ディズニー公式
シビアで感動的な物語
冒頭で兄のタダシが事故死するという、ディズニー映画ではあまり考えられない衝撃の展開です。
最後のベイマックスの運命も考えるとシビアな内容ですが、その分とても感動するお話で、涙なしには見れない作品となるでしょう。
ディズニー映画らしいハッピーな可愛らしさと、アメコミヒーロー作品ならではのかっこよさに加え、感動のストーリー。
様々な魅力が詰まった作品です。
画像引用元:Amazon Prime Video
おすすめ主題歌
個人的におすすめなのが、オリジナル(英語版)のテーマソング、フォール・アウト・ボーイの『インモータルズ(Immortals)』です。
とってもかっこいい曲で、ベイマックスたちスーパーヒーローの活躍を見ながら聴きたくなる曲です。
ちなみに、日本のテーマソングは、AIの『Story』です。
『ベイマックス』の続編・関連作品情報
続編について、映画作品はありませんが、その後を描くテレビシリーズ(アニメーション)『ベイマックス/帰ってきたベイマックス』があり、配信サービスやDVDで試聴することができます。
『ベイマックス/帰ってきたベイマックス』のあらすじ
友情は終わらない。仲間と新たな冒険へ! 映画のその後の物語。 未来を担う科学者たちが集うサンフランソウキョウ工科大学の初登校の日、ヒロは大学で、亡き兄タダシが使っていたラボを見つける。そこには、今はもういないベイマックスのアームが残されていた。グータッチをすると、中からタダシが作ったヘルスケアチップが出てくる。ヒロはベイマックスを復活させ、個性的な仲間と最高のスーパーヒーロー集団『ビッグ・ヒーロー6』となる。6人は力を合わせ、街に危機をもたらす悪人たちに立ち向かう。
出典:ベイマックス/帰ってきたベイマックス|ディズニー公式
また、最新アニメーション『ベイマックス!』が、ディズニープラスで2022年夏に配信予定とのことです。
『ベイマックス!』の予告編
またふわふわでマイペースなベイマックスが見れるのは、とても楽しみですね!
『ベイマックス』の視聴方法
『ベイマックス』は「U-NEXT(ポイント)」や「Amazonプライムビデオ(レンタル)」、「ディズニープラス」などで視聴することができます。
また、『ベイマックス/帰ってきたベイマックス』は「Amazonプライムビデオ(レンタル)」や「ディズニープラス」などで視聴することができます。
まだ会員でない方は、初回の無料トライアル期間を利用して『ベイマックス』、『ベイマックス/帰ってきたベイマックス』や、さまざまな映画・ドラマ作品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
映画好きにオススメな動画配信サービスTOP3
\ 第1位 /
作品数No.1!U-NEXT
・31日間の無料トライアルあり
・毎月1,200円分相当のポイントがもらえる
・21万本以上の作品が見放題
・映画・ドラマ・アニメの最新作も視聴可能
・マンガ、ラノベなどの原作も読める
・最大4アカウントまで登録可能
・Blu-ray Disc並みの高画質で視聴可能
お試し中でも600ポイント付与!期間中に解約すれば完全無料!
\ 第2位 /
最強コスパ!Amazonプライムビデオ
・料金が安い(月額500円以下)
・オリジナル作品が面白い
・ユーザーレビュー(評価)を参考にできる
・ダウンロード視聴ができる
・視聴対応デバイスが多い
・3台同時視聴ができる
・Amazonプライム会員の特典が他にも豊富
・無料トライアル期間がある
(30日間 ※学生は6ヶ月)

期間中に解約すれば完全無料!
▼Amazonプライムビデオとは?メリット・デメリットなど完全解説!
\ 第3位 /
映画特化型!WATCHA
・世界中で集められた6億件を超える作品評価データを基に、作品をレコメンドしてくれる
・専門映画レビューアプリ「WATCHA PEDIA」と連携し、オススメ機能が更に充実
・最大4アカウント作成でき、同時視聴も可能
・ダウンロード視聴ができる
・無料トライアル期間がある

期間中に解約すれば完全無料!
アイキャッチ画像引用元:ベイマックス|ディズニー公式
この記事へのコメントはありません。