ナタリー・ポートマンが坊主になり話題となった作品です。
「Vendetta(ヴェンデッタ)」の意味は「復讐」なので、「復讐のV」。
映画館で見たときは、個人的にかなり衝撃を受けた作品です。
「マトリックス」シリーズ制作スタッフが手がけ、V役は「マトリックス」でエージェント・スミス役だった、ヒューゴ・ウィーヴィングが演じています。
Overview –概要–
原 題 :V for Vendetta
製作年 :2005年
製作国 :アメリカ、イギリス、ドイツ
ジャンル:アクション、サスペンス
上映時間:2時間13分
年齢制限:PG12
監 督 :ジェームズ・マクティーグ(製作・脚本はウォシャウスキー兄弟)
原 作 :アラン・ムーアとデヴィッド・ロイドのグラフィックノベル
画像引用元:https://www.warnerbros.com/movies/v-vendetta
メインキャスト
V – ヒューゴ・ウィーヴィング
イヴィー – ナタリー・ポートマン
フィンチ警視 – スティーヴン・レイ
サトラー首相 – ジョン・ハート
クリーディー長官 – ティム・ピゴット=スミス
ゴードン – スティーヴン・フライ
ルイス – ロジャー・アラム
リリアン司教 – ジョン・スタンディング
デリア – シニード・キューザック
ヴァレリー – ナターシャ・ワイトマン
舞台設定・あらすじ
本作は、第三次世界大戦後アメリカ合衆国が事実上崩壊し、独裁者サトラーによって全体主義国家となったイングランドを舞台とした設定であり、ドイツのヒトラーによる独裁政治や、1605年11月5日にイギリスで起きたガイ・フォークスが実行犯の火薬陰謀事件(政府転覆未遂事件)をモデルとしています。
“V” と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも “V” の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。
出典:WarnerBros.com | V for Vendetta | Movies
Opinion –個人的な感想–
鮮やかな戦闘シーン
ナタリー・ポートマンが体当たり演技をした作品・・・ということで興味を持って見ましたが、見終わった後は、V(ヒューゴ・ウィーヴィング)の魅力に惹かれました。
特に戦闘シーンがかっこいいです。
最後の戦闘シーン映像はこちら
※ネタバレ注意 ※グロテスクな表現が含まれます
「V」の魅力
その正体は、人体実験により超人の力を得た男でした。
そして英国紳士的な喋り声も、詩的な言い回しも素敵です。
イヴィーに自己紹介する台詞は「V」で始まる単語が46個も使われていたり、細かいこだわりがまたクールです。
また、花柄のエプロンで料理をするお茶目さも。
この作品でヒューゴ・ウィーヴィングがとても好きになりました。
とはいえ、ずっとガイ・フォークスの仮面と衣装を纏っているので、中が誰かは全く見えません。
だからこそより魅力的に見えるのかもしれませんね。
画像引用元:https://www.warnerbros.com/movies/v-vendetta
ナチス・ドイツを描いたシーン
個人的には、初めてナチス・ドイツの恐ろしい映像を見た作品になるので、その点でも衝撃的でした。
その後見た作品は
「ライフ・イズ・ビューティフル」
「戦場のピアニスト」
「縞模様のパジャマを着た少年」
「ヒトラーの忘れ物」
など どれもこころに残る作品です。
悲劇のヒロイン、ナタリー・ポートマン
演技力がずば抜けていて、苦悩の表情がとても素敵です。
牢獄から解放され取り乱すシーンの演技力は特にすごかったです。
作品全体でも、ナタリー以外はほとんど年齢層の高い男性俳優だったので、紅一点という感じでした。
画像引用元:https://www.warnerbros.com/movies/v-vendetta
この作品で坊主になりましたが、頭の形がとても綺麗で、坊主でも美しくかっこいいです。
当時この体当たり演技が話題となっていましたが、もうひとり、ヴァレリー役のナターシャ・ワイトマンも坊主になっていたので
(フェイクでなければ)、彼女の演技も称えてあげたいです。
バターと卵のトースト
作中に2度も出てくるバターと卵のトースト。
イヴィーが夢中になって食べていましたが、すごく気になりますよね。
個人的に「Vトースト」と呼んでいますが、作り方を紹介します。
材料
食パン1枚、卵1個、有塩バター10g程度
作り方
1.食パンの中央をくり抜く
2.熱したフライパンにバター半分を溶かし、食パンを置く
3.食パンの中央に卵を割り入れ、蓋をして弱火〜中火焦げつかないように焼く
4.卵が固まってきたら、フライ返しでひっくり返し、残りのバターを溶かしてもう片面も焼く
味付けはバターだけですが、病みつきになる美味しさです。
「Vフォー・ヴェンデッタ」の視聴方法
「Vフォー・ヴェンデッタ」は「U-NEXT」や「Amazonプライムビデオ」などで視聴することができます。
まだ会員でない方は、初回の無料トライアル期間を利用して「Vフォー・ヴェンデッタ」や、さまざまな映画・ドラマ作品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
▼ナタリー・ポートマン主演映画作品はこちら
映画好きにオススメな動画配信サービスTOP3
\ 第1位 /
作品数No.1!U-NEXT
・31日間の無料トライアルあり
・毎月1,200円分相当のポイントがもらえる
・21万本以上の作品が見放題
・映画・ドラマ・アニメの最新作も視聴可能
・マンガ、ラノベなどの原作も読める
・最大4アカウントまで登録可能
・Blu-ray Disc並みの高画質で視聴可能
お試し中でも600ポイント付与!期間中に解約すれば完全無料!
\ 第2位 /
最強コスパ!Amazonプライムビデオ
・料金が安い(月額500円以下)
・オリジナル作品が面白い
・ユーザーレビュー(評価)を参考にできる
・ダウンロード視聴ができる
・視聴対応デバイスが多い
・3台同時視聴ができる
・Amazonプライム会員の特典が他にも豊富
・無料トライアル期間がある
(30日間 ※学生は6ヶ月)

期間中に解約すれば完全無料!
▼Amazonプライムビデオとは?メリット・デメリットなど完全解説!
\ 第3位 /
映画特化型!WATCHA
・世界中で集められた6億件を超える作品評価データを基に、作品をレコメンドしてくれる
・専門映画レビューアプリ「WATCHA PEDIA」と連携し、オススメ機能が更に充実
・最大4アカウント作成でき、同時視聴も可能
・ダウンロード視聴ができる
・無料トライアル期間がある

期間中に解約すれば完全無料!
アイキャッチ画像引用元:Amazon Prime Video
この記事へのコメントはありません。