U-NEXTでダウンロードしてから動画を視聴する方法がありますが、みなさんはどれくらい利用しているでしょうか?
今回は、意外と知られていないダウンロード視聴のメリットや注意点、そしてダウンロード前に設定すべきことやダウンロード速度をあげるための方法について解説していきます。
目次
U-NEXTでダウンロード視聴するメリット
通信環境(ネット環境)が悪い場所でも気にせずに視聴できる
動画視聴の際に1番大事なのが、通信状態です。通信状態が悪い環境では動画再生時にカクツキや乱れ、そもそも動画が再生されずにイライラしてしまうでしょう。
事前にダウンロードしていれば、電波の入りなどを気にせず、スムーズなオフライン再生で作品を楽しむことができます。
動画を観るときの通信量を気にせず視聴できる
動画を視聴するときには意外と大きな通信量を使います。「1ヶ月7GBまで」という制限がある場合、動画視聴を繰り返しているとすぐに通信制限がかかってしまいます。通信量は当然、動画視聴だけに使うわけではないので節約したいと思いますよね。
自宅のWiFi環境やフリーWiFiスポットであらかじめ動画をダウンロードすれば、外出先でも通信量を気にせず動画を観ることができます。
U-NEXTのダウンロード視聴を活用するシーン
シーン1:通勤/退勤電車やタクシーでサクッと利用する
通勤/退勤時の電車やタクシーでの移動時間など、少しの時間をサクッと有効活用したいときにスムーズな動画再生を実現します。
移動中だと通信環境が悪い場所などを通過することもあり、ダウンロード視聴は有効な手段です。
シーン2:WiFiの通信環境が不安定な地下や飛行機の中で利用する
WiFi環境が安定しない地下や飛行機に乗る機会があれば、ダウンロード視聴が大いに役立ちます。
また、車などで山間部を通る場合や新幹線乗車時も場所によって通信環境が悪いので、有効活用できる場面の1つです。
子供たちとお出かけするときの子供の暇つぶし道具として、スムーズな動画を見せて気を紛らわすこともできるでしょう。
シーン3:ポケットWiFiの持ち運びが面倒なときに利用する
ちょっと外出時にポケットWiFiとケータイをどちらも持っていくのが面倒だなと感じることはないでしょうか?
ウォーキングやお風呂に入って動画を観たいときにあらかじめダウンロードしておけば、スマホ1つで視聴できます。
U-NEXTで作品をダウンロードするときの5つの注意点
U-NEXTで作品をダウンロードするときの注意点がいくつかあるので、事前にチェックしましょう。
■ダウンロードするときの注意点
① ダウンロード機能はiOSアプリ/Androidアプリのみ
② 1つのアカウントだと複数デバイスで同時にダウンロードができない
③ ダウンロード作品には視聴期限がある
④ アダルト動画(その他♡)の作品はダウンロード対象ではない
⑤ 安定している定額の通信環境がない場合は、ダウンロード視聴はおすすめできない
それぞれ順番にみていきましょう。
① ダウンロード機能はiOSアプリ/Androidアプリのみ
U-NEXTのダウンロードは、iOS/AndroidのU-NEXT専用アプリで行います。
つまり、ダウンロード機能はスマホやタブレットでは利用可能ですが、PCだと利用不可ということですね。
② 1つのアカウントだと複数デバイスで同時にダウンロードができない
U-NEXTは1契約で4つのアカウントを作成することができますが、ダウンロードするのは、1つのアカウントにつき1台のデバイスまでと決まっています。
1つのアカウントで複数のデバイスを登録することはできますが、複数デバイスで同時にダウンロードすることはできないということですね。
逆を言えば、例えば家族4人がそれぞれのファミリーアカウントで同時にダウンロードすることはできます。
③ ダウンロード作品には視聴期限がある
U-NEXTで作品をダウンロードしたときに視聴期限が設けられています。その時間は「ダウンロードしてから48時間」です。
48時間過ぎると、再度更新しないといけないので2日以内に観る動画をダウンロードするようにしましょう。
④ アダルト動画(その他♡)の作品はダウンロード対象ではない
アダルト動画(その他♡)は、Webブラウザ経由でU-NEXT公式サイトの「H-NEXT」というページで視聴します。
ダウンロード機能はU-NEXTの専用アプリで行うので、アダルト動画(その他♡)の作品はダウンロード対象ではないということです。
⑤ 安定している定額の通信環境がない場合は、ダウンロード視聴はおすすめできない
自宅に安定した定額の通信環境がない場合は、ダウンロード視聴のメリットは少ないでしょう。
結局、ダウンロードするときも通信量はかかるからです。フリーWiFiを使える場合はもちろん別ですが、住宅街などだとフリーWiFiも飛んでいませんしね。
U-NEXTで作品をダウンロードする前に設定するべきこと
観ようと思っている作品をダウンロードする前に設定しておいた方がいい項目を紹介します。
■ダウンロード前に確認したい設定項目
・ダウンロード画質
・ダウンロード設定
・ダウンロード保存先の設定(Android)
設定項目は、専用アプリから「マイページ」>「アプリ設定」>「プレーヤー設定」を選択し、その中の項目をチェックしていきます。
ダウンロード画質
デフォルトは標準画質なので、高画質に切り替えたい場合は設定しましょう。
1. 「ダウンロード」を選択する
2. 画質を選択する
ダウンロード設定
「プレーヤー設定」>「ダウンロード設定」で「Wi-Fiのみでダウンロード」がオンになっていることを確認します。これで誤ってモバイル回線を利用してダウンロードすることを防げます。
ダウンロード保存先
Androidアプリ限定ですが、「プレーヤー設定」のなかに「保存先」という項目があるので、こちらでダウンロード先を設定しましょう。
内部ストレージかSDカードを選択できます。
U-NEXTで作品をダウンロードする方法
U-NEXTで作品をダウンロードするとき、アニメやドラマだと1話だけダウンロードしたいときと複数話一気にダウンロードしたいときがありますよね。
そこで1作品と複数作品をダウンロードする方法と、ダウンロードを途中で中断したい場合の方法を解説していきます。
① 1つの作品をダウンロードする場合
② 複数の作品をダウンロードしたい場合
③ ダウンロードを中断したい場合
それぞれ順番にみていきましょう。
① 1つの作品をダウンロードする場合
まずダウンロードしたい作品のコンテンツ詳細ページに移動します。
1. 「↓」アイコンをタップする
ダウンロードしたいエピソードを選択します。
2. ダウンロードが開始する
ダウンロードのメーターが動き始めます。
3. ダウンロード完了
ダウンロードが完了すると「✔」アイコンの表示になります。
② 複数の作品をダウンロードしたい場合
コンテンツ詳細ページでダウンロードしたい複数作品の「↓」アイコンをタップします。(1作品をダウンロードするときと操作は変わりません)
以下のように、ダウンロード中の作品はメーターが進み、ダウンロード待機中の作品は”時計アイコン”が表示されます。
③ ダウンロードを中断したい場合
ダウンロードを中止したい作品のダウンロードアイコンをタップすると、「ダウンロードを中止しますか?」とポップアップが表示されるので、「中止する」を選択する。
■U-NEXTでダウンロードした作品を視聴するためには?
・ダウンロードした動画は、再生ボタンの下に”緑のバー”が付き、即時再生が可能となります。
U-NEXTでダウンロード速度を上げる方法
ここでは、作品をダウンロードするスピードをあげるためのいくつかの方法をご紹介します。
ダウンロード速度が遅いなと感じる人は、以下の方法を試すと速度が改善する可能性があるので、ぜひご参考にしてください。
■ダウンロード速度をあげる方法
・接続しているインターネット機器の再起動
・他の接続機器のネット通信を切断する
・ダウンロード中以外のアプリケーションを終了する
接続しているインターネット機器の再起動
ダウンロードするデバイスや使用するWi-Fiルーターを再起動してみてください。
デバイス再起動することで、バックグラウンドで複数のアプリケーションが動いていた場合、動作が軽くなる可能性があります。ルーターを再起動することで何らかの通信干渉で通信速度が低下していた場合、リフレッシュされるので接続速度があがる可能性があります。
他の接続機器のネット通信を切断する
Wi-Fiルーターの同一ネットワークにいくつもの機器が接続されていると、通信干渉を引き起こす可能性がありますので、ダウンロードするデバイス以外のネットワーク接続を一度オフにしてみましょう。
ダウンロード中、他のアプリケーションを終了する
他のアプリが起動していると、バックグランドで通信を利用し、ダウンロード速度の低下の一因になる可能性があるのでアプリを終了してみましょう。
U-NEXTで作品がダウンロードができないときの対処法
通信環境の改善
ダウンロードしようとしているときの通信環境が悪いと、ダウンロードが失敗する可能性があります。
上記で書いたダウンロード速度を上げる方法を参考にしてみてください。
ダウンロード不可の作品がたまにある
著作権等の関係で、一部の作品はダウンロード不可となっています。(ストリーミング再生はできます。)
別の端末で同じ作品をダウンロードしている
1つの作品を複数の端末でダウンロードすることはできません。他の端末で同じ作品がダウンロードされていないか確認しましょう。
まとめ
U-NEXTでダウンロード視聴するメリット
・通信環境(ネット環境)が悪い場所でも気にせずに視聴できる
・動画を観るときの通信量を気にせず視聴できる
・ダウンロード画質/設定/保存先(Android)が設定できる
U-NEXTは21万本という圧倒的な作品数で、2021年にはアニメ作品数もNo.1になりました。
毎月1,200円相当分のポイントがもらえて、レンタル作品や電子書籍の購入に利用できるなどお得な要素がたくさんあります。
無料トライアル期間は31日間利用できるので、ぜひこの機会にU-NEXTを体験してみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。