U-NEXTは月額2,189円(税込)の国内最大級の動画配信サービスです。見放題の動画配信数が21万本あり、電子書籍も利用することができます。
しかし、そんなに動画を見ない人にとっては割高に感じる、無料トライアル期間が終わるなどの理由で解約や退会を考えている人もいるでしょう。
そこで本記事では、U-NEXTの解約・退会方法や注意点、そもそも解約と退会の違いとは何か?を解説していきます。
U-NEXTの「解約」と「退会」の違い
U-NEXTの月額プランをストップするには「解約」と「退会」の2種類の方法があります。
この2種類の方法があることによって混乱する人も多いと思いますが、大きな違いはアカウント情報(会員情報)が残るかどうかです。
U-NEXTの解約:アカウント情報を残したまま、月額料金の支払いをストップすること
U-NEXTの退会:アカウント情報を完全に削除すること
解約後と退会後はできることに差分があるのでそれぞれ詳しくみていきましょう。
U-NEXTの解約について
U-NEXTを解約してもアカウント情報は残るので、解約後もU-NEXTにログインすることができます。
以下のように解約後もできることがいくつかあります。
・残っているポイントを動画レンタルや電子書籍の購入に利用できる
・電子書籍サービスを利用できる(購入したものに限る)
・「NHKオンデマンドパック」を購入し、利用できる
・U-NEXT再登録時に、個人情報入力を省略できる
U-NEXTの退会について
U-NEXTを退会するとアカウント情報が消えるので、U-NEXTにログインすることができなくなります。
また、ポイントや購入した電子書籍などはアカウントに紐づいているため、それらも消失します。
完全にU-NEXTを利用できなくなるものと覚えておきましょう。
解約と退会はどちらがおすすめ?
ポイントが残っていたり、購入した電子書籍がある、もしくは今後利用する可能性があるかもしれない人は「解約」をおすすめします。
「観たい作品が配信されたらまた見放題にしたいな」と考えている人は、アカウントを残しておけばポイントやレコメンド等も引き継げます。
逆に、完全にU-NEXTを利用する予定がないという人は「退会」するのもいいでしょう。
利用しないサービスに名前や連絡先、クレカ番号などの個人情報を残しておくのが嫌という考えも自然だと思いますので思い切って退会するのもよいでしょう。
解約や退会の手続き方法は、のちほど図解で解説しています。
U-NEXTを解約・退会するときの注意点
U-NEXTを解約・退会する前の注意点を一度確認しましょう。
事前にチェックすることが大切です!
解約タイミングは即時反映
U-NEXTを解約すると、解約ステータスは即時反映されるのですぐに動画や雑誌の見放題は利用できなくなります。
U-NEXTは1日が支払い日なので、例えば5日に解約すると、残りの約25日は無駄金になってしまいます。
無料トライアルの場合は、登録してから31日間は無料ですが、32日目からは自動課金されます。
無料期間を存分に楽しみたい人は契約更新されるギリギリまで視聴し、それから解約するようにしましょう。
無料トライアルを登録するときに、「本日登録すれば〇月○日まで無料」と表示されるのでメモしておけば忘れずに済みますね。
月の途中でも解約しても月額料金は日割りにならない
U-NEXTを月の途中で解約しても、月額料金を2,189円(税込)を支払う必要があり、日割りにはならないので注意しましょう。
これはU-NEXTの月額料金は後払いという考え方なので、1日でも利用すれば満額発生するということですね。
この点に関しては他社VODサービスも大体同じで、引き落とし日は決済方法によって異なります。
無料期間が終わると自動課金される
U-NEXTの無料トライル期間は31日間です。32日目以降は自動課金されるので注意しましょう。
例えば、25日に無料トライアル期間が終わる場合、26日になった地点で自動課金されてしまいます。
無料トライアル期間内で解約しようと思っている人は無料期間終了日を把握しておきましょう。
アプリを削除しても解約・退会にならない
U-NEXTのアプリを削除しても解約・退会したことにはなりません。
しっかりと解約・退会方法の手順にしたがって処理を進めてください。のちほど図解で解説しています。
ダウンロードした作品も観れなくなる
U-NEXTを解約すると、ダウンロードしていた作品も視聴できなくなります。
ダウンロードコンテンツはあくまで見放題作品の一部なので、ある意味当然ですが。
ただし、マンガや本、NHKオンデマンドパックなど購入したものに関しては解約後も閲覧できるので安心してくださいね。
U-NEXTの解約方法
U-NEXTの解約はスマホアプリではできないので、基本的にWebのU-NEXT公式サイトから行います。
また、申込方法により解約方法が異なるので注意が必要です。
① Amazon Fire TV / Fire TV Stickから申込した人
② AppleID(iOSアプリ、iPhone)から申込した人
③ 上記2つ以外の方法(webサイト/対応テレビ/電話勧誘/ショップやブースでの対面申込)から申込した人
それぞれ順番に見ていきましょう。
① Amazon Fire TV / Fire TV Stickから申込した人
Amazon Fire TV/Fire Stick TVから申込した場合、Amazonのアカウントを利用しています。
そのため、解約はAmazonのWebサイトで行います。
1. AmazonのWebサイトにログインする
Amazonの公式サイトにログインします。
2. 「アカウント&リスト」>「アカウントサービス」を選択する
3. 「デジタルコンテンツとデバイス」>「アプリライブラリと端末の管理」を選択する
4. 「管理」>「定期購読」を選択する
定期購読リストが表示されるので、「U-NEXT」の「アクション」を選び、「自動更新をオフにする」を選択すれば、解約完了。
② AppleID(iPhone/iPad)から申込した人
iOSアプリで会員登録した場合、AppeIDで自動課金の設定になっているので、これを解除すれば解約したことになります。
そのため、解約はAppleIDのアカウント管理画面にて行います。
1. アプリを開き、「マイページ」を選択する
2. 「設定・サポート」>「アカウント設定」を選択する
3. 「契約・決済情報」>「契約内容の確認・解約」を選択する
4. 「アプリからお申込みのサービス」>「定額制サービスを停止」を選択する
5. AppleIDのアカウント管理画面に遷移するので「U-NEXT」を選択する
6. 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択する
7. 「キャンセルの確認」のポップアップがでるので「確認」を選択する
8. 「サブスクリプションをキャンセルする」が非表示になっていれば、解約完了
③ 上記2つ以外の方法(webサイト/対応テレビ/電話勧誘/ショップやブースでの対面申込)から申込した人
解約はU-NEXTの公式サイトで行います。
※必ず親アカウントでログインしましょう!
1. GoogleChrome、safari、FirefoxなどのブラウザからU-NEXTへログインする
U-NEXTの公式サイトへログインします。
2. 画面左上の「Ξ」メニューから 「アカウント設定」 を選択する
3. 「アカウント設定」を画面最下部までスクロールし「契約・決済情報」> 「契約内容の確認・解約 」を選択する
4. ご利用中のサービスから「月額プラン」>「解約はこちら」を選択する
5. 「次へ」 を選択する
6. アンケートに回答する
7. 手続完了日時を確認し、「契約内容の確認・解約」 を選択する
8. ご利用中のサービス一覧から「月額プラン」が消えれば、解約完了
※ご利用中のサービスの中に、解約したいサービスが他にもある場合は同様の方法で手続しましょう。
※すべての月額サービスを解約すると、「現在ご利用中のサービスはありません」と表示されます。
U-NEXTの退会方法
U-NEXTの退会はスマホアプリではできないので、WebのU-NEXT公式サイトから行います。
① WebでU-NEXT公式サイトにログインする
② メニューの中から「アカウント設定」→「契約内容の確認・解約」を選択する
③ 「月額サービス」の中から「解約手続きはこちら」を選択
④ 画面に従い、解約手続きを進める
まとめ
U-NEXTの解約・退会方法についておさらいしましょう。
■U-NEXTは解約と退会の2種類ある
・解約:アカウント情報を残したまま、月額料金の支払いをストップすること
→ポイントや購入した電子書籍の閲覧、NHKオンデマンドパックの購入・利用はできる
→次回、登録するときに必要情報入力の省略ができる
・退会:アカウント情報を完全に削除すること
31日間の無料トライアル期間を利用するときにも、このように解約・退会方法を知っていれば安心ですね。
画像引用元:U-NEXT
この記事へのコメントはありません。